
大迫力!ナイアガラの滝 【カナダ横断ツーリング・バイク新婚旅行・27日目】
トリプーの日記 ナイアガラの滝の迫力と大きさに感動 熱は下がったみたいだけど、喉は相変わらず痛い。調子はイマイチだったけど、無理矢理出発してナイアガラには到着。 宿にチェックインして、少し休んでからナイアガラ観光へ出かけた
トリプーの日記 ナイアガラの滝の迫力と大きさに感動 熱は下がったみたいだけど、喉は相変わらず痛い。調子はイマイチだったけど、無理矢理出発してナイアガラには到着。 宿にチェックインして、少し休んでからナイアガラ観光へ出かけた
トリプーの日記 喉の痛みと熱。体調不良ですべてが裏目 昨日体調が悪くなりましたが、Mの看病の甲斐があってか熱は下がっていた。動けないほどでもなかったので、ナイアガラに向けて出発。あまり走る気はないのだけど、せめてスーパーがある町に移動し
トリプーの日記 フェリーに横になれる座敷がほしかった 朝起きると背中と首が寝違えたように痛い!その時はあんまり気にしてなかったんだけど、どうやら体調がいまいちのよう。長距離を走るのも疲れるから、フェリーで楽をしようと考えた。
トリプーの日記 船のエレベーター、運河に感動 今のペースで走っていって、旅行の日程内でプリンスエドワード島に辿り着けるか、ザックリと計算してみたんだけど、見所を削ってもかなりギリギリだった。 予定では、スーセントマリーという町に2
<スポンサーリンク>
トリプーの日記 通りすがりの湖がどれも美しい 道を走ってるのがとても気持ちいい。2人乗りでも快適に回れるコーナー、適度なアップダウン。そして時折見える美しい湖。 そんな景色を楽しみながら、気づかないうちに標高をどんどん上げていたみ
トリプーの日記 湖畔にある可愛いホテルでタイムスリップ 朝からなんだか眠い・・。バンクーバーから時差が3時間。6時にはチェックインしたつもりが7時だった。寝る時間が遅くなっていって、朝はチェックアウトが早く感じる。国内移動しているだけな
トリプーの日記 カンカンカン、イテテテテテ!ヒョウがすごい勢いで降ってきた 天気が良くて気持ちいい朝を迎えた。温かかったので薄着で出発!!大平原地帯は完全にこえたね。道路工事でペースは上がらないけど、気持ちいい感じの道をすすんでいったよ
トリプーの日記 平原の何もない風景から、木や湖がある風景へ 叔父さんにはお世話になったうえ、食料もたくさん頂いてしまったので、キャンプの回数を増やして自炊することを2人で誓って出発。叔父さんに見送られながら、ウィニペグの街を後にすること
<スポンサーリンク>
トリプーの日記 ウィニペグの動物園とウィニーの像 Mの叔父さんの車で動物園へ連れていって行ってもらった。叔父さんの仕事の時間が始まる前に連れていってくれたから、サラリと見ながら一周しただけなのだけど、とても広く感じた。特に動物園に感慨は
トリプーの日記 低空飛行で飛ぶ農薬散布の飛行機 1号線を走っていると、遠くのほうにラジコンの飛行機のようなものが飛んでいたんだ。でも、ラジコンにしては随分遠くの方まで飛んでいっちゃうし、少し大きい。 農薬散布か、趣味の飛行機だと思
トリプーの日記 平原のトッピング 少しずつ変わってきいく景色を見ながら、Mは「平原にトッピングされているものが変わっていってるよね。」と表現していた。上手いこと言うなぁ。 平原のトッピングが、木になったり、沼になったり、菜の花にな
Mの日記 木々が青々として美しい町レジャイナ 一号線を走っていると遠くにビル群が見えてくるの。農場の風景にいきなり近代的なものが見えてくるのは不思議だよ。砂漠の中のオアシスに見えたね。それが今日の目的地のレジャイナ。 この
<スポンサーリンク>