
万沢林道(群馬)の地図と路面状況
万沢林道(群馬)のルート地図・GPSデータ 動画で見る万沢林道 国道353号線・四万温泉から、国道405号線・野反湖の南まで抜ける事が出来る林道です。 東西の接続の良さから秋鹿大影林道とセットで走る人が
万沢林道(群馬)のルート地図・GPSデータ 動画で見る万沢林道 国道353号線・四万温泉から、国道405号線・野反湖の南まで抜ける事が出来る林道です。 東西の接続の良さから秋鹿大影林道とセットで走る人が
仕事を終えてから20時過ぎに家を出て福浦へ向かいました。回遊魚ではない根魚系を釣りたかったので、アオイソメエサのウキ釣りを久しぶりにやってみることにしました。現地のコンビニでエサを買って釣り開始です。 アタリが多くて楽しい!イ
またもや福浦へ太刀魚釣りに行ってきました。前回は指2本〜2本半ばかりでしたが、1匹くらい指4以上がかかるのを期待しての出撃です。 釣行日:2019/6/9 短刀4本。でもたまには大きいのも居そうです かなりの数の小さい
秋鹿大影林道(群馬)のルート地図・GPSデータ 動画で見る秋鹿大影林道 国道17号線の水上町方面から四万温泉を経て草津方面へ抜ける林道として、万沢林道とセットで紹介されることの多い林道です。秋鹿林道は13km
<スポンサーリンク>
またまた福浦岸壁へ太刀魚釣りへ行ってきました。小型の太刀魚が入りって、アタリは多いものの針がかりしない状況が続きました。 釣行日:2019/6/2 アタリはあるけれど釣れない小さい太刀魚 シブシブに設定した浮きで太
高山林道(千葉)のルート地図・GPSデータ 動画で見る高山林道〜高い所を走っている気持ちよさがある林道 横尾林道と渕ヶ沢奥米林道を結ぶ短い林道です。内房からずっと走っくると、山の上にいることを感じることが出来
スロットルアシストは、ロングツーリングの高速道路移動の時にラクができるバイクグッズです。 アクセルのグリップに装着し、手の平で押さえるようにしてアクセルを回す事が出来るので、握力をあまり使わずにアクセルを回せます。
いつもの自転車仲間と毎年恒例のホタルポタリングをしてきました。みんなの都合もあり四季の森公園のベストシーズン開催が難しく、少し早めの開催になりました。 暑さが続いているので、シーズン早めのホタルを期待しながらのサイクリングになりま
<スポンサーリンク>
良型の太刀魚が釣れている福浦へ太刀魚釣りに行ってきました。 実はその前々週にも行ったのですが、足下で太刀魚をバラしてしまった上に、同行者にドラゴンを釣られてしまって悔しかったのです。 なんとしても釣りたいリベンジ釣行です
横尾林道(千葉)のルート地図・GPSデータ 動画で見る横尾林道〜少し荒れ気味!走りごたえのある千葉のロング林道 県道88号線側の松節林道と大山林道との三叉路からはじまり、国道410号線方面に抜ける林道です。
東北ツーリングの最終日は、片道約65kmの行程を戻ることからはじまりました。そこまでして見にいった三陸の断崖は最高に美しかった! その後は防潮堤に囲まれたいくつもの町を通過し、最終的には陸前高田の奇跡の一本松まで走って東北ツー
2011年の東日本大震災からすでに8年が過ぎました。がれきの山は撤去され、集落という集落に防潮堤が作られました。 通常の姿になるまではまだ時間がかかりそうですが、早く震災の爪痕がわからないほどの三陸に戻ってほしいものですね。
<スポンサーリンク>