feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

夕方は全層でコアジ、夜は全層で中サバが入れ食い 日が沈む少し前に到着し、ファミリーと入れ替わりで良いポイントに入れました。 ファミリーの人がコアジが釣れていると言っていたので、アジ好きなおじさんは小さめのサビキで数狙いにいきまし

記事を読む

thumbnail

AC12Vのバッテリーレス車のXR100RにUSB電源を取り付けてとても便利になりました。 そのままUSB電源のキットをつなぐなどということは出来ませんので、DV12Vに整流しUSBのキットを取り付けました。  

記事を読む

thumbnail

XR100ノーマルタンクと、ジェベル125タンクは取り付け方が違います。XR100はボルトで固定するのですが、ジェベルはゴム台座にはめ込みます。 正面からみると全然違うのがわかると思います。右のタンクを再び乗せるための車体のス

記事を読む

thumbnail

シロアリで痛んだ部分の大引きの差し替えを終え、デッキ材を戻す前にキシラデコールで塗装をしました。 木材を塗装した後にデッキ材を戻せば、シロアリ被害のウッドデッキ修繕は完了です1 キシラデコールで大引きを塗装 撥水性

記事を読む

thumbnail

オフロードバイクの無塗装のPP外装を蘇らせるにはどうしたら良いか調べていました。 すると金属部分の錆びとりなどで効果を発揮するボンスター スチールウールでこするとキレイになるとの記事を発見しました。 え、ウソだろ?と思え

記事を読む

thumbnail

今回、新しくYAMAHAのプレミアムシンセティックというオイルを入れてみました。性能とコストのバランスが良さそうなのが魅力でした。 交換作業がメインですが、後日少し乗ったのでオイルのレビューもしたいと思います。 リー

記事を読む

ページのトップへ戻る