ブルホーン用のブレーキにバックミラーを取り付けました
自転車にバックミラーを付けました!ブルホーンバー用のブレーキを使っているのですが、なんとかうまく取り付けられました。 加工は必要でしたが、見た目的にすっきり取り付けが出来たので良かったです。今回はどんな加工をして取り付けたか書
自転車にバックミラーを付けました!ブルホーンバー用のブレーキを使っているのですが、なんとかうまく取り付けられました。 加工は必要でしたが、見た目的にすっきり取り付けが出来たので良かったです。今回はどんな加工をして取り付けたか書
思い起こすとリクセンというブランドのアタッチメントを使ったフロントバッグは脱着もがワンタッチで本当に便利でした。 カメラなどがサッと取り出せて、サイクリング先でバッグをワンタッチで外せるのですから使い勝手は最高です。 こ
以前は通勤ばかりになったので、SPDシューズが壊れても買い直しませんでした。 しかし自転車で少し遠くへ行きたい再び思い始め、普通のスニーカーに見えるSPDシューズをを買いました! 今回購入した、普段履きの靴と変わらないデ
自転車に乗りたくても首や肩がきつくて長距離が厳しいので、さらにハンドルを上げました。 ブレーキやシフトワイヤーの長さが足りなくなるので、そこら辺も交換となったので面倒でした。 上を向くのがキツイので、さらにハンドルを
<スポンサーリンク>
友達からフレームを譲ってもらって子供用に仕上げたGIANT ESCAPE R3ですが、使わなくなったため整備して譲ることにしました。 我が家に想い出をくれたGIANT ESCAPE R3。想い出から再整備、そして試走まで、を振
自転車のギアを一番軽いインナーローに入れて坂道を上ると、カン・カン・カンとリアディレーラーがスポークに当たる音がしました。 ギアの調整をしてあってもリアディレーラーがスポーク当たる場合、何が原因なのかまとめてみたいと思います。
1年半ぶりにロードレーサーに乗り始めたら前傾がとても辛く、ガッツリと自転車のハンドルを上げました。筋力低下と人間の頭がいかに重いかということも実感しました。 初心者の人も、リターンの人も、体が辛くならないようにハンドルを上げる
KLR OWNERS CLUBのN氏がまとめて輸入してくれて、非常にリーズナブルにグリップヒーターを手に入れました! 日本では売ってないのであまり参考にする人はいないと思いますが、TUSK LOCK-ON
<スポンサーリンク>
自転車のタイヤがダメになり、タイヤをパセラに交換しました。通勤でいろいろなタイヤを使いましたが、ここ何年もパセラばかり使っています。 通勤・通学にはとても魅力があるタイヤだと感じているので、パセラというタイヤを紹介したいと思い
通勤号のチェーンは一度切れたことがあるノビノビチェーンがついていましたので交換しました。 チェーンは、シマノ ULTEGRA CN6701 10段用に交換 メンテナンスの記録を見てみるとチェーンは3年くらいは
キャンプツーリングに行くためにスタンドの必要に迫られ、ロードレーサーの雰囲気をなるべく壊さないシンプルなスタンドを探して装着しました。 デザインも作りもなかなか良いスタンドだったので、ご紹介したいと思います! 自転車
CAT EYE 自動点滅テールライト TL-AU165-BS を自転車に装着しました。 名前の通り自動でLEDが点滅し赤く光る機能が付いていますが、赤色反射板の機能もしっかりそなえているテールライトです。 1つで2つの機
<スポンサーリンク>