
西公園のメジナ釣り、今度は35up!
またまたお手軽な東扇島西公園に釣りに行って来ました。 アタリはそれほど多くなかったですが釣れました。この時期は釣れる確率が高くていいですね。 またムツか〜 釣りを開始して最初に釣れたのはムツっこ。この前も釣れたけど
またまたお手軽な東扇島西公園に釣りに行って来ました。 アタリはそれほど多くなかったですが釣れました。この時期は釣れる確率が高くていいですね。 またムツか〜 釣りを開始して最初に釣れたのはムツっこ。この前も釣れたけど
またまた川崎の東扇島西公園に釣りに行って来ました。先日食べたお刺身が忘れられず(笑) 西公園のメジナシーズン 今回も川崎の西公園に行って来ました!今の時期は西公園の方が良型メジナが出やすいんですよね! 西公園は5月
久しく釣りに行っていませんでしたが、すいている日曜の夜に釣りに行ってきました! 足が遠のいていた釣りですが、魚が釣れるとやっぱり楽しいですねぇ〜。 久しぶりの東扇島西公園メジナ釣り 釣りがしたい気持ちが高まって、行
初釣り 昨年の釣りは1回でしたが、今年はもう1回目です(笑) なんとなく行きたかった釣りですが、久々に行ってきました。 まぁ時期が冬まっただ中で狙えるものも限られていますが、昔を思い出してカサゴ・メバルあたりで遊んでもらい
<スポンサーリンク>
初釣りに行ってから5カ月、今年2回目の釣りに行ってきました。足が遠のいている釣りですが、たまには電気浮きで癒やされたいと思い、夕食を食べてから出撃しました! 竿を握っていない時間が長いと、魚の引きが強く感じる
昨日の夜、2時間ほどですが福浦・八景島前に初釣りに行ってきました! 今年も釣りの頻度は少なめになると思いますが、行った時は楽しんで来ようと思います。 2022年の初釣り釣果は、メバルそしてカサゴといういつものでした 3
この前の日曜日、福浦・八景島前へ釣り納めに行ってきました。本当は大アジ釣りに行きたかったのですが、三浦南部は雪だったんですよね〜。さすがに雪の中はやめておきました。 良い思いは出来なかったが、久しぶりの魚の引き
暗くなってから八景島前に出撃してタチウオ釣りをやってきました。もうだいぶ前の事になるのですが、釣りの同行者として登場していたおっちゃんが亡くなり、私一人での釣行になりました。 一人の釣行はすでに何度か行っていますが、おっちゃん
<スポンサーリンク>
先日、久しぶりに釣りに行ってきました。釣りをしたのはほんの1.5時間ほどでしたが楽しめました。その時に釣れたカサゴ1匹はお持ち帰りして煮付けで食べましたが、とても美味しかったです! カサゴを持ち帰って久しぶりに食べてみた
先日、福浦へ釣りに行ってきました。夜にちょこっとだけですが・・。まだ今年2回目の釣り日記です。 福浦のシーバスは美味しいので嬉しい いつものように何でもいいから釣れればいいや、との気持ちで始めました。いつも通りの仕掛けを
釣りに行く気分になれなかったので、釣りから少し遠ざかっていましたが、久しぶりに行きたい気分になり行ってきました。この時期なので厳しいとは思っていましたが厳しかったです! アタリがあっても食い込まない まだ海は
2年ほど前から流行始めた電熱ベストは、その暖かさが知られるようになり、バイクや釣り、キャンプなどで使われるようになりました。私の友達のバイク乗りやキャンプ好きな人は、すでに持っている人が多い定番商品です。 私もいろいろ使ってい
<スポンサーリンク>