feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

ウィッシュのタイヤを夏タイヤからスタッドレスタイヤに交換しました。 冬と春の恒例行事なので目新しい作業はないですが、ホイールの入れ替え作業やっていきたいと思います! 指定空気圧まで空気を入れる 冬タイヤを装着してからで

記事を読む

thumbnail

カワサキKL650Bのステアリングステムの分解&グリスアップをしました。今回はその作業の様子です。 ハンドルを外す フロントフォークまでは前回分解してありましたので、ステムを分解できるようにハンドルを外します。

記事を読む

thumbnail

カワサキ 天涯のレストア作業ですが、次はフロントまわりからやることにしましました。 ジャッキアップしてフォークなど抜き、ステアリングステムのグリスアップの準備をしつつ錆などを軽く処理しました。 フロント側をジャッキア

記事を読む

thumbnail

レストアしているカワサキ天涯のメーターランプが切れていたので交換しました。 メータを照らす3個ぜんぶ球切れだったのですが、せっかくメータを外したので全交換にしました。 35年もののライトのソケットはひっついてはがれないも

記事を読む

thumbnail

配線作業に使う電工ペンチはエーモンのものを主に使っています。サンデーメカニックには十分に使いやすい電工ペンチだと思います。 このエーモン製電工ペンチのレビューや、エーモン製電工ペンチを使って天涯のウインカー変換カプラーの製作を

記事を読む

thumbnail

カワサキKL650B・天涯のメインハーネスを交換しました。ガチガチで信頼性の低いメインハーネスが交換出来て良かったです! 具体的には、KLR650A型のハーネスを流用し、メーターとハンドルスイッチ回りの変換カプラーを製作してい

記事を読む

thumbnail

眠りについていたカワサキ天涯のエンジンを再始動しました。キャブレターの状態は思ったより良かったですが、しっかりメンテしないとダメでした。 キャブレター清掃の他、オイルを少しプラグ穴れクランクシャフトを手回ししたり、長期保管車両

記事を読む

thumbnail

カワサキ・天涯のエンジンをかけてみようということで準備をはじめました。 本格的に整備をはじめるかは悩み中ですが、エンジンをかけて状態を知っておきたいと思ったからです。 かなり長いことエンジンをかけていない個体なので、エン

記事を読む

ページのトップへ戻る