feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

横浜市金沢区の環状交差点

神奈川県内に3つの環状交差点(ラウンドアバウト)があります。そのうちの一つ、横浜市金沢区の環状交差点(ラウンドアバウト)を紹介します。散策日:2020/6/20

環状交差点(ラウンドアバウト)って何?

環状交差点(ラウンドアバウト)とは、ヨーロッパ発祥の交差点形式の一つです。日本でもロータリー形式の交差点は存在しましたが、2014年に改正された道路交通法によって、環状交差点の名称で法律が整備されました。

道路交通法でいう環状交差点(ラウンドアバウト)は、交差点に進入の時に一時停止の必要ががありません。進行方向に対して右側から来る車両が優先なので、右側から車が来ていなければ一時停止せずに交差点内に侵入することが出来ます。

メリットとしては信号が必要ないことで、災害時や停電時でも変わらず安全に走ることが出来ます。デメリットとしては交通量の多い交差点には適さないこと。道路のドーナツ状の円の大きさを大きくすれば交通量を増やすことは出来ますが、海外ほど土地がない日本では難しいでしょう。

横浜市金沢区の環状交差点

 

環状交差点(ラウンドアバウト)の走り方

交差点への侵入は、右から来るの車に注意しながら左折で入っていきます。交差点内の車が優先ですので、右から車が来ていたら一時停止をして下さい。

交差点へ入る時は左のウインカーを出し、自分が出たい交差点の手前でウインカーを出し交差点を抜けます。侵入後にすぐ交差点を出る場合は、交差点を出るまでウインカーを継続して出します。

海外の環状交差点(ラウンドアバウト)はドーナツ状の円が大きいので、ウインカーを自然に出せる交差点が多いのですが、日本の環状交差点は、ドーナツ状の円が小さくあっという間に出口が来てしまうので、理想のウインカー操作はなかなか出来ませんが・・・。

また、環状交差点の標識は、矢印で時計回りに回ることが分かりやすく書かれています。

環状交差点の標識

 

横浜市金沢区の環状交差点を走った動画

実際に横浜市金沢区の環状交差点を走ってみました。動画で見れば、金沢の環状交差点の雰囲気や、走り方も分かりやすいと思います。

 

横浜市金沢区の環状交差点の特徴

神奈川県に3つあるうちの環状交差点(ラウンドアバウト)では、一番明るい雰囲気でおすすめの交差点です。

横浜市金沢区の環状交差点

横浜市港北区の環状交差点も横須賀市ハイランドの環状交差点も中央部に鉄塔が建っているのですが、ここの環状交差点は空がよく見える交差点で気持ち通いです。

横浜市金沢区の環状交差点

中央には母子像があり、それもなかなかいい雰囲気で横浜市金沢区の環状交差点を特徴づけています。

横浜市金沢区の環状交差点の母子像

回りは住宅街で交通量も少なく、初めて環状交差点を使っても焦らずに侵入出来る

横浜市金沢区の環状交差点

 

横浜市金沢区の環状交差点の場所

場所は金沢八景のあたりになります。三浦半島に遊びに行く途中にちょっと寄ってみてはどうでしょうか

 

その他の環状交差点も訪ねてます

神奈川県の環状交差点をいくつか記事にしています。こちらもよろしければ是非。

 

[PR]

JAFに加入してツーリングに安心感を!

林道ツーリングをする人、古いバイクやクルマに乗っている人、ファミリーバイク特約でロードサービスが使えない人、そして初心者にはやはりJAFの安心感はハンパありません!

任意保険付帯のサービスでは対応していない場合もある落輪(※)などにもJAFの場合は救援のサービスは対応しています。(※対応している場合もあります)

また救援可能な所であれば林道にも駆けつけてくれる可能性があります。一人の時の安心感が増す上に、様々な場所で割引が使えるのもいいですね。

気になる方はこちらも是非読んでみてください。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメントはありません


ページのトップへ戻る