feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

刈込鋏を定番の岡恒製のものに買い換えました。庭師からも支持されている岡恒の刈込鋏は、本当に切れ味抜群! 私の家は本格的に刈り込みが必要な植木はありませんが、切れ味がいいと気持ち良く作業できるものです。 刈込鋏を岡恒製にし

記事を読む

thumbnail

横浜港シンボルタワーへ散策に行ってきました。横浜港シンボルタワーは主だった観光地から離れているため、横浜市民でもあまり行ったことのない観光名所です。 他の観光名所と比べて人が少ない穴場なのですが、そこから見える風景は横浜らしさ

記事を読む

thumbnail

蔵造りの町並みが続くことで知られる小江戸川越。建物をじっくりと見学するなら早朝がオススメです!お店を回りながらの観光もいいですが、人があまり歩いていない時間帯にじっくりと建物を眺めながら歩くのもとても気持ちいいんですよ。 車通

記事を読む

thumbnail

軽トラックのキャリイにもドラレコを装着しました。 親が使う頻度が高いのはこのクルマなので、装着して置いた方がいいと思い、小型の前方のみのドライブレコーダーを取り付けました。 では、ドライブレコーダーのスズキ キャリイへの

記事を読む

thumbnail

林道 栗山七重線(埼玉)のルート地図 眺望はないが走り抜けると気持ちのいい林道・栗山七重線 林道・赤木七重線と栗山線を結ぶ舗装林道です。眺望らしい眺望はありませんでしたが、道幅広めの走りやすい林道です。景色を楽し

記事を読む

thumbnail

3代目・トヨタ カルディナ T240W型にドライブレコーダーを付けました。 カルディナは親が乗っていた車ですが免許を返納したので私がたまに乗っていましたが、このカルディナに乗る機会が増えたので、ドライブレコーダーを付けることに

記事を読む

thumbnail

上高地・小梨平でクマに襲われる事故がありました。また、各地でクマに襲われる話も聞くようになっています。 キャンプ地でクマに襲わる確率を減らすためには、どのような対策を取ればよいのか、キャンプ施設としてどのような対策がとれるのか

記事を読む

thumbnail

林道 剣ヶ峰七重線(埼玉)のルート地図 雰囲気のいい森の中を抜ける林道 剣ヶ峰七重線 林道・栗山七重線から林道・堂平山線へと抜けるダート林道です。雨の影響で道が途中でなくなっていため全線を走っていないのですが、植

記事を読む

thumbnail

車で行く湘南のデートスポット・湘南平へ行ってきました。私の家からは少し遠かったためあまり回数は行っていませんが、定番のデートスポットで、若い頃に数回と子連れで1回行った記憶があります。 なんとなく十数年ぶりに行ってみたくなり、

記事を読む

ページのトップへ戻る