
美しすぎて震えた!結氷の山中湖&林道で雪あそびツーリング
関東平野部で雪の降った翌日が運良く週末だったので、山中湖へ雪景色を見るツーリングに行きました! 結氷した上に雪が積もり、白くなった湖面は震えるほどに綺麗でした! 天気が良く気温も上がったので景色メインで楽しみましたが、せ
関東平野部で雪の降った翌日が運良く週末だったので、山中湖へ雪景色を見るツーリングに行きました! 結氷した上に雪が積もり、白くなった湖面は震えるほどに綺麗でした! 天気が良く気温も上がったので景色メインで楽しみましたが、せ
ロウバイまつりの帰り道、まだ時間があったので湘南平へ寄ることにしました。神奈川全体を一望出来ると言っても過言ではない絶景スポットです。 ちょうど夕方から夜にかけてのいい時間帯に行けたので、素晴らしい風景を楽しむ事が出来ました!
神奈川県の松田町にある寄ロウバイ園へ行ってきました!初めて行きましたが、ロウバイの黄色い花と独特の甘い香りがとても良かったです。 食事をして、松田 寄ロウバイ園、湘南平を回ってきましたが、今回は松田町での食事と寄ロウバイ園の散策レ
新年初ツーリングに行ってきました!といっても近場で、川崎市麻生区や東京都町田市を少し走って鶴見川源流の泉を目的地としました。 昼間はあたたかいのですが朝晩は寒いので、ちょっとだけツーリング気分を楽しんできました。今回はその走り
<スポンサーリンク>
WRの友達と奥多摩へツーリングに行ってきました。 せっかくのXRとWRだし、大型車では入らないピストンの細々した道や林道を走ってきました! どちらかというと走る系ツーリングだったのですが、奥多摩細道や林道を回ったツーレポ
中央自動車度の韮崎インターチェンジで下りて北上し、金ヶ岳・茅ヶ岳の周辺の林道をグルッと回るツーリングをしてきました! さすがに金ヶ岳林道は落葉が多くなっていましたが、周辺の舗装林道の紅葉はバッチリでした! このあたりはダ
私にそそのかされてWR155Rを買ってしまった友達と奥多摩林道ツーリングに行ってきました。 奥多摩の紅葉もなかなか素晴らしくて良かったのですが、2本目の林道で友達が林道の洗礼を受けてしまいました!(転倒ではないです) 林
富士五湖をぐるっと回る1泊ツーリングをしてきました。山中湖では、私に煽られWR155Rを買ってしまった友達も合流!その後、河口湖、西湖、精進湖、本栖湖も見て回りました。 富士山が曇っていたのもあって、あまりガツガツとは回らずに
<スポンサーリンク>
長野県の八千穂高原にある駒出池キャンプ場へキャンプツーリングに行ってきました!天気はやや曇り気味でしたが夜は晴れ間が見え、満点の星空を楽しみました! 初日はキャンプメインでしたが、2日目は林道・茂来線も走行。荷物が重かったので
横浜の代表的なツーリングスポットである「横浜港シンボルタワー」と「横浜ベイブリッジスカイウォーク」をバイクで行ってきました! どちらもしっかりと駐輪場があるので、バイクを停めて歩く事が可能。また途中で横浜ベイブリッジも渡るので
山中湖の大平山に行きたくなり山中湖行きを計画したところ、昔からのバイク友達も山中湖方面へ行く事がわかり一緒に走ることにしました! 友達はオンロードなのでダートの大平山だけは別行動にしましたが、ハイパワーオンロードでは走りにくい舗装
鋸山をロープウェイで上って地獄のぞきなどを見学し、舗装林道を使いながら南下。そして房総最南端の野島埼灯台を目指しました! 雨が続く中で晴れ間がのぞいた日は少し暑かったですが、房総の大陸的な風景が楽しめました!最近、房総は冬にば
<スポンサーリンク>