feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

けっこう白煙を吹きはじめてしまったので、腰上オーバーホールをすることにしました。 まぁ、古くて動かしていなかったエンジンなので仕方ないですね。 白煙を吹いてオイルが燃えている 納車の時はあまり気にならなかったのです

記事を読む

thumbnail

ツーリングを前に細部の部品交換をして近場へ試走へ行きました。 主にサスペンションとブレーキのテストでした。 カラーを入れる ボルトが緩んで来たのでネジを締めたらカラーがはいっておらずブッシュが潰れてしまったところがあり

記事を読む

thumbnail

XL125S改のワイヤー類を新品に交換しました。 全部交換はしてないですが重要な部分は交換し、すぐに切れる事はなくなりました。 特にブレーキケーブルが新品になるのは安心感がありますよね! スピードメーターケーブ

記事を読む

thumbnail

XL125S改(200CC)のハンドルを交換しました。旧車に似合うレトロなハンドガードを取り付けたかったからです。 納車前から検討していてすでにハンドルとハンドガードも発注済みでした。 それではレトロでツインショックの旧

記事を読む

thumbnail

フォークのセッティングがしっくりこなかったので、フォークオイル交換を実施しました。 ダートへ行く事を見越してフォークブーツも取り付けました。 フォークオイルを交換してセッティング変更する ダートを走った時にフロント

記事を読む

ページのトップへ戻る