
米軍基地の下を突っ切る謎のトンネル、新戸隧道プチツーリング!
キャンプ座間と呼ばれる米陸軍の基地の下を横断する名物トンネルを偵察してきました! 以前からある生活道路を整備しなおして綺麗になった市道なのですが、入ることの出来ない米軍基地の下を通れるって凄くないですか? 新戸隧道とも呼
キャンプ座間と呼ばれる米陸軍の基地の下を横断する名物トンネルを偵察してきました! 以前からある生活道路を整備しなおして綺麗になった市道なのですが、入ることの出来ない米軍基地の下を通れるって凄くないですか? 新戸隧道とも呼
林道 西川線(東京)のルート地図 東京都奥多摩の林道・西川線は、鳩ノ巣駅の西側の交差点から北へと続く林道です。鳩ノ巣駅が目印になるので入口はとても分かりやすいと思います。 現在延伸中で隣の入川線に接続するのでは?と言われており、
セロー250にハンドガードを取り付けの相談をされました。が、ZETA(ジータ)のハンドガードのどれが良いか良く分かりません・・・。 セロー250の純正ハンドルに適合するものもよく分からないので色々調べてみましたが、けっこうみな
関東平野部で雪の降った翌日が運良く週末だったので、山中湖へ雪景色を見るツーリングに行きました! 結氷した上に雪が積もり、白くなった湖面は震えるほどに綺麗でした! 天気が良く気温も上がったので景色メインで楽しみましたが、せ
<スポンサーリンク>
ロウバイまつりの帰り道、まだ時間があったので湘南平へ寄ることにしました。神奈川全体を一望出来ると言っても過言ではない絶景スポットです。 ちょうど夕方から夜にかけてのいい時間帯に行けたので、素晴らしい風景を楽しむ事が出来ました!
神奈川県の松田町にある寄ロウバイ園へ行ってきました!初めて行きましたが、ロウバイの黄色い花と独特の甘い香りがとても良かったです。 食事をして、松田 寄ロウバイ園、湘南平を回ってきましたが、今回は松田町での食事と寄ロウバイ園の散策レ
林道 不老線(東京)のルート地図 東京都奥多摩の林道・不老線は林道・小中沢線から分岐して北西へと延びているピストン林道です。 途中にはヘリポートがあったり、道路脇から奥多摩の町を見下ろせる場所があったりします。奥多摩消防ヘリポー
XR100RのリアタイヤをIRCのGP-22に交換しました。GP-22は初めて履きますが、林道から舗装路までのオールラウンダーとしては高評価されているタイヤです。それでは早速交換です! 以前のタイヤはTRAIL WING
<スポンサーリンク>
林道 槐木線(東京)のルート地図 東京都奥多摩の林道・槐木線は、小中沢線と奥多摩むかし道国の槐木をダートで結んでいます。 正確な起点終点はどこか分からないのですが・・、槐木から舗装道を通って国道411号線近くの境駐在所あたりへ抜
バイクで旅を本格的に始めてから荷物の積載がどのように変わってきたか振り返ってみました! 積める荷物に限りがあるバイクだから、みなさん自分なりに工夫してそれぞれのスタイルがあると思います。 その時どんな事を考えながら荷物の
新年初ツーリングに行ってきました!といっても近場で、川崎市麻生区や東京都町田市を少し走って鶴見川源流の泉を目的地としました。 昼間はあたたかいのですが朝晩は寒いので、ちょっとだけツーリング気分を楽しんできました。今回はその走り
林道 奥沢線(東京)のルート地図 国道411号線の峰谷橋から北へ向かって走ります。だいたい4.1kmくらいの所の林道・峰谷線や坊主線との分岐を曲がっていきます。 川沿いを離れると一気に山を上り、展望の良い道が楽しめます。ダート区
<スポンサーリンク>