feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

NO IMAGE

今日も帰りは朝方だったけど、子供の声で予定よりも早く起きてしまったので、早めに支度をしておいて、ゴミ箱の前面部分を切りました。 切った時点で出勤しなければいけない時間。 とっととワークスペースの改装を終わらせたいんだけどなぁ。 (残りはゴ

記事を読む

NO IMAGE

スタジオアリスで撮影したものが上がってきたので、 親に配るようのものを作ります。 そのためにまず、昔は仕事の必需品だったソルベックスシンナーで 両面テープで接着された台紙を丁寧にはがしました。 これがなんだか懐かしい作業で楽しい!!

記事を読む

NO IMAGE

調子が悪かったマルノコが完全にダメっぽい。 掃除をしたりカーボンブラシを見たりしたけど、ダメです。 調子が悪い中でも一番怖いのはブレーキがかからないこと。 今日は完全にブレーキがききません。(もう古いし元は取ってるので、実は新品を手配中)

記事を読む

NO IMAGE

扉の付け替え どうも気持ちが乗らないので配線と扉の付け替えを行う 扉はセンターから開くようにしてあったんだけど、 机を置いたら開けづらくなってしまったので向きを逆さまにしました。 スライド丁番のビスを外して反対側に付け替えて、高さとか突き出

記事を読む

NO IMAGE

5人まで無料チケットを発見! 我が家の面々と私の母と妹と妹の息子とで早速行ってきました。 天気も良く暖かそうなので、きっとこの前のように混むと思い開園前に到着。 立体駐車場化中で狭くなっている第一駐車場になんとか入れました! ズーラシアは何

記事を読む

NO IMAGE

BALENOは調整不足だし、BD-1だとちょっとタルそうだったので、 今日はお気楽使用のSIRRUS A1で通勤しました。 いたるところの桜が満開で、桜を満喫しながらとても気持ちよく走れました。 ガムシャラにならなくていいクロスバイクは体力

記事を読む

NO IMAGE

寒かったのとDIYとで、自転車通勤が半年ほどおろそかになっていましたが、 あまりの体重の増え方に恐ろしくなり花粉の中、自転車通勤を再開しました。 再開間もないので気楽にBD-1にて走りました。 花粉はスモッグドックがいい感じなので、それほ

記事を読む

NO IMAGE

シェルフの開いている部分の構想も決まったことで製作に入りました。 まず、新聞を下に置くので、その分の高さを確保しつつ、HDD置場の高さを決めました。 さらにHDD置場(周辺機器置場)の高さを確保すべく、キーボード台の高さを少し上へ上げました

記事を読む

ページのトップへ戻る