feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

おじさんとタチウオを釣りに横須賀うみかぜ公園に行って来ました。 最盛期よりはアタリが少ない時もありますが、人が少し減ってくる11月は落ち着いて釣りが出来るのがいいですね。 落ち着いて太刀魚釣りができる11月 アタリ

記事を読む

thumbnail

福浦が好調だったのは知っていたのですが、混んでいる釣り場があまり好きではないので、週末の福浦を避けていました。 しかし、太刀魚の好調な福浦に平日に行きたい! 仕事終わってから、バイクに最低限の荷物を積んで、釣り場へ向かいまし

記事を読む

thumbnail

タチウオが好調との話を聞き、夕方から福浦へ竿を出しに行ってきました!アタリが多くて楽しかったです! 暗くなるまではシロギス釣り 久しぶりに投げ釣りをしたかったのもあり、暗くなるまではシロギス狙ってみましたが、アタリは全く

記事を読む

thumbnail

夕方は全層でコアジ、夜は全層で中サバが入れ食い 日が沈む少し前に到着し、ファミリーと入れ替わりで良いポイントに入れました。 ファミリーの人がコアジが釣れていると言っていたので、アジ好きなおじさんは小さめのサビキで数狙いにいきまし

記事を読む

thumbnail

夜にタチウオ釣りをしにうみかぜ公園に行きました。しかしこの日はダメダメな1日でした。 回りはかなり釣れていたのですが、仕掛けのトラブルとトラブルからの焦りで泣きたくなるほどでした。 回りはかなり釣れていたのですけどねぇ。

記事を読む

thumbnail

近場の福浦へメジナ釣りに行きました。夜の21時くらいからスタートし、珍しくコマセありでやってみました。 コマセの威力はすごい 満潮が20:30くらいで海もマッタリしてたので、なかなか厳しい状況でした。それでもコマセの威力

記事を読む

ページのトップへ戻る