
ガラスとPETフィルムを検証・ピクセル6の指紋認証
私のスマホを子供のスマホにすることになったので、ピクセル5aからピクセル6へ機種変更しました。 すでに6aの発売がアナウンスされていますが、今必要だったことやセールでお安いことからピクセル6ご購入です。 指紋認証が今一歩
私のスマホを子供のスマホにすることになったので、ピクセル5aからピクセル6へ機種変更しました。 すでに6aの発売がアナウンスされていますが、今必要だったことやセールでお安いことからピクセル6ご購入です。 指紋認証が今一歩
大岡山駅の南側にある「大岡山地下飲食街」を散策してきました。 以前に自転車通勤をしていた時に見かけて、いつか行ってみたいと思っていた場所なんです。 入口の外観が素晴らしい雰囲気でレトロ感のある雰囲気が良いですよね。 今
一番天気のいい日には行けませんでしたが、少しだけ桜を見に行く時間が作れました! 少し見てきただけですが、2022年の桜を見てもらいと思います! 鴨居の土手の桜を見に行く 江川せせらぎ緑道か鴨居の土手か、どちらへ行く
春のキャンプはじめに行ってきました。今回はバイクではなく子供と一緒にクルマで寒くない千葉にしました! 天候にはあまり恵まれなかったけれど、キャンプ場はすいていて良かったです! 曇天の中アクアラインで千葉でGO! 数
<スポンサーリンク>
鶴見川の小机の土手に咲く河津桜が満開でした! 2週間前に開花がはじまったのでそろそろ見頃と思い、自転車で見に行ってきました。 今年は少し遅めの満開になりましたが、多くの人達が散歩しながら春の訪れを楽しんでいました。 自
リモートワークによる運動を解消するため、邪魔にならないエアロバイクを購入しました! これ、下側だけのタイプだから机の下にずっと置いておけるので邪魔にならないのが良いです。 アニメを見ながら自転車漕ぎをしていますが、実際に
アメリカ山公園がライトアップをしていたので、キラキライルミネーションを楽しみに行きました! アメリカ山は昔はなかった公園で、行った事がなかったので面白かったです。 とにかくアメリカ山公園ロケーションがとても面白く、エスカ
子供にボウリングに誘われたので、久しぶりにボウリングをしにサギヌマボウルに行きました。 元々ボウリングは好きなのでメチャメチャ楽しかったです! アミューズメント色の強いボウリング場の雰囲気が苦手な私には、落ち着いた雰囲気
<スポンサーリンク>
大桟橋で開催中の横浜港フォトジェニックイルミネーションに行ってきました。 子供の運転の練習に付き合って大桟橋まで行っただけですけれどね。 今回は狙っていったわけでなかったので、すぐに消灯時間になるという微妙さ! そ
一昨年の年末に、2021年3月に竣工した女神橋を通ってハンマーヘッドやマリーン&ウォークを歩いてきました。 新港パーク界隈にきたのはどの建物もなかった時代なので、その代わり映えを見てみたかったのです。 観光地とし
2021年もヨコハマミライトの青く輝くイルミネーションを見てきました。なかなか行くチャンスがなく、クリスマスを過ぎて年末になってしまいましたけどね。 2020年は桜木町から横浜駅東口まで歩きましたが、2021年はグランモール公
あけましておめでとうございます! 昨年は、宿泊のあるツーリングに行くことが出来ました。相変わらずコロナ渦なのであまり遠くへは行けませんでしたが、感染者数の少ない時期に友達とキャンプツーリングも出来ました。 今年も様子を見なが
<スポンサーリンク>