
江川せせらぎ緑道へ、桜とチューリップの競演を見に行こう!
今年は桜の開花が早かったですね。終わってしまいそうなので港北IKEA近くの江川せせらぎ緑道へ早起きして行って来ました! 花は少し散り始めていましたが、チューリップも満開で桜とのコラボが楽しめました! 桜と
今年は桜の開花が早かったですね。終わってしまいそうなので港北IKEA近くの江川せせらぎ緑道へ早起きして行って来ました! 花は少し散り始めていましたが、チューリップも満開で桜とのコラボが楽しめました! 桜と
クローゼットを移動して二階の間取りを変更し、中央の部屋を広くしました。半地下室の時代から使い回されてきたタタミも撤去されました。子どものおもちゃ置き場の棚も撤去です。 春なので!というわけではないですが、模様がをしたので作業の
[PR] 任意保険に無料で付帯するロードサービスが普及して必要のなくなったと思われているJAFですが、様々なメリットについて紹介したいと思います。 JAFに入った方がいい場合や入らなくてもいい場合があると思いますので、検討して自
林道 南沢線(東京)のルート地図 林道 南沢線は、JR五日市線の武蔵五日市駅の少し北西側にある林道です。三内川を沿いの二股の道の所に林道・南沢線の看板があります。 集落を抜けて行くと途中で南沢基幹作業道の看板があり、そこから林道
<スポンサーリンク>
蒲田というほとんど行った事がない場所での飲み会がありました。これは少し早めに到着して蒲田周辺をぶらつきたい! ということで待ち合わせよりも30分ほど早く到着し、ぶらぶらと散策を楽しんで来ました。 「ちょっと〜!蒲田いいじ
林道 小中沢線(東京)のルート地図 東京都奥多摩の林道 小中沢線は、青梅線奥多摩駅の少し西側の国道411の奥多摩むかし道の入口から入っていきます。 林道は西へと延びる舗装林道ですが、住宅街を抜けてちょっと山の風景になった頃に林道
蒲田で仕事関係の人と飲み会がありました。かつてはこの3人で集まって焼肉に行っていましたが、コロナ渦になりずっとご無沙汰でした。 久しぶりなので、めちゃめちゃ豪華な焼肉となったので報告しておきます!(笑) 蒲田の焼肉屋「牛
先日KLR650のフロントタイヤを交換しましたが、ツーリングに行った際に低速でシミーが発生していました。 組み付けは問題なさそうなのでホイールバランスっぽいので調整したいと思いましたが、来月のほぼ高速のみのツーリングに備えいっ
<スポンサーリンク>
XR100RのタイヤをIRC GP-21に交換しました。先日リアも換えましたが、まだこのIRCのタイヤでは走っていないので、早く走ってみたいです! 以前のタイヤはダンロップK350 かなりタイヤは減ってきていたけれど、も
河津桜が終わる前に、鶴見川サイクリングコースにある河津桜並木を見ておきたい!ということで、サイクリング(というほどでもないが)に行って来ました。 すでに葉も出てきていて終わりに近い状態でしたが、 桜並木の下を走れたのは良かった
半日ほど時間は取れたものの天気が悪かったので、ダート林道がたくさん楽しめる千葉へ行くことにしました。 時間が限られているので接続の良い林道群があるエリアに行き、5本の林道をつなぎながら小さくグルッと回るプランです。 ルー
三浦半島の畑と砲台を見つツーリングに行きました。 右回りでもなく、左回りでもなく、ジグザグに南下しながら、三浦らしいのどかな畑の風景を楽しみました。 その他には、畑と砲台以外にも、立石公園、河津桜、戸津浜や毘沙門天浜、そ
<スポンサーリンク>