
林道 畑3号線(千葉)の地図〜薄暗く見捨てられたような道
林道 畑3号線(千葉)のルート地図・GPSデータ 薄暗く見捨てられた雰囲気がある林道 林道・畑3号線は千葉県南房総市白浜町ある短い林道で、安房グリーンラインに沿って通っています。 安房グリーンラインから
林道 畑3号線(千葉)のルート地図・GPSデータ 薄暗く見捨てられた雰囲気がある林道 林道・畑3号線は千葉県南房総市白浜町ある短い林道で、安房グリーンラインに沿って通っています。 安房グリーンラインから
元の工具ケースの場所にドラレコを設置してしまったので、セロー250(初期型)のヘルメットホルダー部に車載工具用の工具箱を取り付けました。 ヘルメットホルダーは移設しないで同じ位置に取り付けているので、見た目的にはかなり純正仕様っぽ
秦野市に用事があって出かけた時に少し時間があったので、出雲大社相模分祠に立ち寄って見ました。島根県の出雲大社と似た雰囲気の本殿・拝殿はとてもいい雰囲気でしたよ! 出雲大社の分祠としてとても人気のある神社なので、ご利益や境内の様
AE86レビンのリアキャリパーからブレーキフルードが漏れてきました。 漏れるといっても滲んでいるくらいみたいですが、時間が立つとブレーキフルードが減りブレーキの警告灯がついてしまうようです。 バイクは自分でメンテしていますが
<スポンサーリンク>
セロー250にドライビングレコーダーを取り付ける機会があったので、本体を収めた場所やカメラの取り付けなどを書きたいと思います。 プロならもっと綺麗に出来る箇所もあると思いますが、DIYで取り付ける時の参考にしてみてください!
横浜の代表的なツーリングスポットである「横浜港シンボルタワー」と「横浜ベイブリッジスカイウォーク」をバイクで行ってきました! どちらもしっかりと駐輪場があるので、バイクを停めて歩く事が可能。また途中で横浜ベイブリッジも渡るので
セロー250をいじる機会があったので、シート、シュラウド、タンク、工具スペースのカバーの外し方をメモしました。 セロー250はメジャーなバイクなのでWEB上の色々な所に整備情報が載っていますが、セローを持っている友達が何人かい
山中湖の大平山に行きたくなり山中湖行きを計画したところ、昔からのバイク友達も山中湖方面へ行く事がわかり一緒に走ることにしました! 友達はオンロードなのでダートの大平山だけは別行動にしましたが、ハイパワーオンロードでは走りにくい舗装
<スポンサーリンク>
林道 明下線(千葉)のルート地図・GPSデータ 佐久間ダム湖が見下ろせる、ツーリングに組み込みやすい林道 林道・明下線は千葉県安房郡鋸南町の県道184号線と嶺岡中央林道をつないでいる林道です。 集落の田
林道 金銅線(千葉)のルート地図・GPSデータ 佐久間ダム湖が見下ろせる、ツーリングに組み込みやすい林道 林道・金銅線は千葉県安房郡鋸南町にある林道です。佐久間ダム湖の少し西側を南北にぬけています。 距
一度は行ってみたかった飯能の巾着田の彼岸花を見てきました。巾着田曼珠沙華まつり2022開催中の9月19日に訪れました。 林の中を群生している深紅の彼岸花が一面覆う姿は想像以上に凄かった!その巾着田の彼岸花の魅力や見頃などを紹介した
鋸山をロープウェイで上って地獄のぞきなどを見学し、舗装林道を使いながら南下。そして房総最南端の野島埼灯台を目指しました! 雨が続く中で晴れ間がのぞいた日は少し暑かったですが、房総の大陸的な風景が楽しめました!最近、房総は冬にば
<スポンサーリンク>