KLR650 リアフェンダー フラップ交換
リアフェンダーフラップをダートで割ってしまって、ナンバープレートを移設して走っている状態でした。 その時の経緯はこちらの記事 車検のタイミングでタイヤをノーマルサイズに交換するので、あわせてフラップも交換すること
リアフェンダーフラップをダートで割ってしまって、ナンバープレートを移設して走っている状態でした。 その時の経緯はこちらの記事 車検のタイミングでタイヤをノーマルサイズに交換するので、あわせてフラップも交換すること
車体に付いているリアサスペンションを取り外し、購入したCOGENTのリアサスペンションをKLR650に取り付けました。 リアサスペンションは位置が奥まっているので難しそうに感じますが、手順は案外少なめなので見た目よりは時間かか
またもや福浦へ行ってきました。懲りずにメジナ釣りがメイン。以前はメジナばっかり釣っていたからか、無性にメジナの引きを楽しみたいモードに入っていたようです。 今回は暗くなる前に到着したので、自分の好きなメジナポイントがあくまで、
KLR650のリアサスペンションは一度交換していますが、その交換後からすでに20年が経過していました。 乗れるには乗れますが、各部かなりの劣化があり前回の車検時に交換したかった部品でした。 予算の都合から後回しになってい
<スポンサーリンク>
仕事に追われ気持ちが切れそうになってきたので、仕事をぜんぶ週末に回して金曜日の夜釣りに行ってきました。癒やし大切ですね! 2019/7/26 釣果:メジナ2匹 (リリース:メバル・カサゴ・フグ 各数匹)
オフロードバイクに乗って林道を走っていた頃に定番中の定番だった中津川林道&川上牧丘林道。もちろん今でも大人気のルートです。 神奈川方面からは行きにくい場所にあったため回数はそれほど行っていませんが、関東有数のロングダートである
走行中でもタイヤの空気圧が分かるTPMS(タイヤ プレッシャー モニタリング システム)をバイクに装着しました。TPMSは常時タイヤの空気圧を監視してくれる空気圧計です。 メーターに現在の空気圧が表示されているので、数値を目視すれ
いつもより少し早めに福浦へ到着する感じだったので、このところやりたくてウズウズしていたシロギス釣りをしました。 短時間に色々な釣りに手を出す日はダメな日が多いのですが、キス、タコ、イカ、太刀魚の4目が釣れました! シ
<スポンサーリンク>
目黒で開催されている「和のあかり展 2019」に行ってきました。4年ぶりに訪れた「和のあかり展 2019」は2015年とまた違った趣で、新しい方向性の展示もあました。癒やし効果も素晴らしく、しばらくの間幸せな気分になれましたよ。
野原林道(山梨)のルート地図 動画で見る林道 野原線〜道志みちと厳道峠をつなぐきつい上り坂 国道413・道志みちの野原橋脇から入る舗装林道が野原線です。入口はとても分かりやすく、脇道好きなら入ってみたたくなる
よく一緒に釣りにいく方が作っている、カゴ釣り用の8号発泡ウキの作り方を紹介したいと思います。私達は夜釣りが多いため、自作LED電気ウキトップ(ケミホタル50サイズ)がセット出来る電気ウキ仕様になっています。 ちなみにこの自作ウ
少しばかりの時間があったので、東京湾全域の堤防で好調なタコ釣りに行ってみました。 魚の引きを感じたいのでタコ釣りだけやることもなかなかないのですが、これだけ好調なら少しの時間をタコ釣りに捧げるのはアリですね! 釣行日:2
<スポンサーリンク>