feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

前回DEデミオの荷室のフラット化の方法を決め(→その1:材料や方法を検討)、材料を集めました! それではデミオのラッゲージスペースのフラット化の作業をしていきたいと思います。 材料は、ラゲッジトレイ・ラワン合板・パン

記事を読む

thumbnail

バイクで釣りに行けると何かと便利なので、釣竿を運べるようにしたいと思いました。 普段は外しておくつもりなので見た目はどうでもよいのですが、脱着が簡単なロッドホルダーにしないといけません。 見た目は悪く簡易ですが脱着が簡単

記事を読む

thumbnail

福浦が好調だったのは知っていたのですが、混んでいる釣り場があまり好きではないので、週末の福浦を避けていました。 しかし、太刀魚の好調な福浦に平日に行きたい! 仕事終わってから、バイクに最低限の荷物を積んで、釣り場へ向かいまし

記事を読む

thumbnail

バイクのメンテナンス用にモーターサイクルジャッキを購入しました。フロントもリアもジャッキアップできるメンテナンス用のスタンドです。 少し重いので移動に力はいりますが、ガレージだけで使うなら重さも問題にならないですし、使い勝手は

記事を読む

thumbnail

1つ前の型のDEデミオ、現行のDJデミオは、ラゲッジスペースがフラットではありません。くぼんでいるのです・・・・。 荷室をシンプルに、軽量にして、運転の楽しさを優先・・・、絞ったテールで荷室容量をかせぐためにくぼんでいると言わ

記事を読む

thumbnail

    柿のシーズンがやってきましたが、今年の柿は、どれも色づきがとても悪いのです。気候が関係しているんでしょうか? 色がついていいない柿でも、甘みはしっかりあって美味しいのですが、なんとなく、

記事を読む

thumbnail

神奈川県内には3カ所(金沢区・港北区・横須賀市)にラウンドアバウトがあります。そのうちの一つ、港北区新横浜のラウンドアバウトを訪ねてみました。その様子をレポートします。散策日:2018/10/7 ラウンドアバウトという交差

記事を読む

thumbnail

キャンプサイクリングに行った時、友達とGoogleの現在地の共有でお互いの位置を確認しながら走ってみました。 各自が家をバラバラに出発してから現地近くの待ち合わせ場所まで、お互いの位置を共有しながら走ります。 友達の位置

記事を読む

ページのトップへ戻る