feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

先日、テントのテントポールが折れてしまいました。テントの使用年数や状態を考えて買い換えも検討しましたが、お財布が苦しい・・・。 テントポールさえ手に入ればは簡単に直せるので、折れたものを修理して少しだけ延命させることにしました

記事を読む

thumbnail

自転車仲間との定例行事になった三浦半島でのキャンプに、今年は自走で行ってみることにしました。 往復で150km程度の距離ですが、すっかり自転車からは離れているのでどうなるか・・・。 軽いギアを装着するなど自転車に細工はしまし

記事を読む

thumbnail

ロードレーサーにキャンプ道具を積んで、自転車キャンプにいく予定なので、キャンプ道具が積載できるキャリアを装着しました。 ロードレーサーへのキャリア装着やキャンプ道具の積載について少し書いてみたいと思います。 ロードレ

記事を読む

thumbnail

現在装着しているKLR650のタンクは長期保管していたもので状態は非常に良いのですが、錆びがまるっきりないわけでもありません。 年式も古いので、効果はたぶん薄いものの保険として燃料フィルターを取り付けることにしました。

記事を読む

thumbnail

ビゴーレ クロモリレーサーには、リア12-27T 10Sのギアを付けていましたが、11-34Tというギアに変更しました。 ヘタレ仕様をさらにヘタレ仕様にしたのですが、結果良かったです! 脚が衰えてさらなるヘタレ仕様に

記事を読む

thumbnail

私は海外へ2度ほど自分のバイクをJAFのカルネを使って送ったことがあります。 その際に国際ナンバープレートとJマークを装着するのですが、原付の方の番号が海外を旅した友達の番号同じ番号で発行されました! なんでそんなことに

記事を読む

thumbnail

キャンプツーリングに行くためにスタンドの必要に迫られ、ロードレーサーの雰囲気をなるべく壊さないシンプルなスタンドを探して装着しました。 デザインも作りもなかなか良いスタンドだったので、ご紹介したいと思います! 自転車

記事を読む

ページのトップへ戻る