
林道 山本線(千葉)の地図〜鉄塔や荒々しい木々が面白い
林道 山本線(千葉)のルート地図・GPSデータ 鉄塔の真下を通る、荒々しい木々も面白い林道 千葉県の圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の木更津インターチェンジの舗装林道です。インターチェンジを出て南へおりすぐの
林道 山本線(千葉)のルート地図・GPSデータ 鉄塔の真下を通る、荒々しい木々も面白い林道 千葉県の圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の木更津インターチェンジの舗装林道です。インターチェンジを出て南へおりすぐの
ヴィンテージルックが格好いいTT&CO.のトゥーカッターというヘルメットを買いました。 前から欲しかったのですが、人気があって品切れが続いているため、こまめにチェックして欲しいカラーリングをゲットです。 TT&a
久しぶりにバイクに乗って出かけてきました!今回は冬の定番の千葉へ!アクアラインは風があると怖いですが、アクアラインのおかげで千葉は近くなりましたよね。 なんとなく鴨川まで行って戻って来たツーリングですが、ツーレポしたいと思いま
冬の間、車にフンをされまくったことはありませんか?カラフルなフンをした鳥はいったいなんなのか?車になんでフンをするのか?対策についても紹介したいと思います! 冬に車にフンをする犯人はジョウビタキという鳥の可能性が高い ジ
<スポンサーリンク>
加治丘陵にある遊歩道・旧サイクリングロードを走って来ました!細くアップダウンの多い林間の道ですが、見晴らしが良い展望台もあって個人的にはかなり楽しめました! ロードバイクで走るような所でもないですが、森の静かな場所が好きな人な
N-ONEのスマホホルダーをVANMASSのフック式スマホホルダーに変えました。フック式は固定がしっかり出来るのが良かったです。また、挟む部分の動きもスムースなのもGOOD! 以前使っていたマグネット式も悪くなかったですが、今
N-ONEのタコメーターの上に表示されるスパナマーク、何か壊れたのか?と思ってしまいがちでアセりますよね。 このマークは壊れたわけではなくオイル交換時期を知らせるマークで、オイル交換時期をリセットしてから5000kmで表示がさ
戸川林道(神奈川)のルート地図・GPSデータ 登山道の入口なので交通量は多いが、とても雰囲気がいい林道 秦野市の戸川公園の北側に伸びる秦野市道52号線は戸川林道と呼ばれ、丹沢登山の入口として使われています。
<スポンサーリンク>
今年は紅葉林道ツーリングをしないままに冬が近づいてきてしまいました。冬の景色も好きですが紅葉している木の下を走りたいということで、時間を作って近場へ走りに行ってみました! 行ったのは秦野にある戸川林道がメインになりましたが、東
オフロードブーツがへたってきたので、新しいブーツに買い換えました。今回はあまりゴツゴツしていないアドベンチャーモデルのブーツにしました。 皮のロングブーツにプロテクターがついているような作りで、落ち着きのある渋めのデザインがな
友達と浜名湖キャンプツーリングに行ってきました。浜名湖の渚園でのキャンプがメインで、あとは浜名湖周辺を少し観光してきました。 あまり色々な所は回っていませんが、渚園の様子、弁天島、新居関所などをレポートしたいと思います!
地元の修理工場のメカニックさんのアドバイスで、父の乗るAE86のデフとパワステポンプを修理に出しました。 部品の関係で地元では修理出来ないので、以前エンジンとミッションをオーバーホールしてもらったもAE86に強いTOOL BO
<スポンサーリンク>