
KLR650のチェーン交換をしました
KLR650のチェーンを交換しました。ダートを走っていると痛むの早めで悪くなりつつあったので、車検の時に換えようと思って買ってあったのです。 でも、車検の時は整備時間もなく使えなくはなかったので、そのまま通してしまったわけです
KLR650のチェーンを交換しました。ダートを走っていると痛むの早めで悪くなりつつあったので、車検の時に換えようと思って買ってあったのです。 でも、車検の時は整備時間もなく使えなくはなかったので、そのまま通してしまったわけです
天気の良い土日にキャンプツーリングに行ってきました!キャンプ地は八ヶ岳の駒出池キャンプ場にしました。 いつものように中央高速で行ってしまうと代わり映えしないので、関越自動車道から碓氷峠を通っていくことにしました。碓氷峠の旧道な
舟山林道(伊豆)のルート地図・GPSデータ 全線舗装化で魅力が薄れた林道 西伊豆の海岸線を走る県道17号の戸田と土肥の間にある林道が舟山林道です。かつてはダートで伊豆ツーリングに組み込みやすい林道でしたが、すっか
中津川河川敷(神奈川・厚木付近)のルート地図・GPSデータ 神奈川県厚木付近の中津川河川敷にある砂利道 中津川の厚木付近の河川敷にある砂利道です。県道42号線のちょっと北側の中津川と善明川が合流するあたりから、R
<スポンサーリンク>
12年の歳月をかけて、YouTubeチャンネル登録者数500人突破! はじめてYouTubeに動画を投稿したのが2009年。その時に投稿したのは東京湾華火大会の動画でした。 いやー、割と新しもの好きとはいえ、そんな昔にYouTube
ゆるキャン△など色々なメディアで紹介されすっかり有名観光地になった細野高原を少し紹介したいと思います! 有名になり交通量が増えてしまったからか現在は山頂付近の駐車場への車両の進入が禁止されました。多くの車両が入れば必ず事故やト
南山林道・法論堂林道(神奈川)のルート地図・GPSデータ 湧き水を汲める、南山林道・法論堂林道 神奈川県愛甲郡の愛川町と清川村を結ぶ林道が、南山林道・法論堂林道です。愛川町側が南山林道、清川村側が法論堂林道で、途
鍵穴が回りにくい時、CRC556やラスペネなどの潤滑スプレーを使ってはいけないのを知っていましたか?通常の潤滑スプレーだと後々トラブルを起こしてしまうことがあるんです。 トラブルを起こさず、シュッと一吹きでスムーズに回るように
<スポンサーリンク>
志田峠の砂利道(神奈川)のルート地図・GPSデータ 歴史ある志田峠へと続く砂利道 志田峠の砂利道は、武田と北条の戦いを左右した歴史ある志田峠へと続きます。以前は近場では面白い道だったのですが、現在は荒れ気味のダー
前回の車検と同じくホリデー車検さんにて週末にバイクの車検を受けてきました。平日にユーザー車検に行く時間がなく週末に休めるのであればとても便利なのがホリデーバイク車検。今回はその車検の様子をレポートしたいと思います。 ホリデ
愛川町のつづら折り(神奈川)のルート地図・GPSデータ 距離は超短いものの、林道テイストが味わえる道 河岸段丘の地形になっている愛川町には、集落から丘の上へ上がるつづら折りの道が何カ所かあります。等高線のある地図
車検を前にしてKLR650のリアタイヤを交換することにしました。夏の暑い中のリアタイヤ交換作業は本当にイヤなのですが仕方ありません・・。タイヤは前回と同じくブリジストンのAX41にしました。今回はAX41のタイヤライフやタイヤ交換作
<スポンサーリンク>