feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

1994年のオーストラリア一周ツーリング まだ20代の頃、ワーキングホリデービザを利用して、オーストラリアツーリングに行ってきました。かなり古い日記ですが、2番目に人生を変えた旅行だったと思っています。 そのオーストラリアツーリング

記事を読む

thumbnail

竹林の中を歩くのが気持ちいい小机城址市民の森を紹介したいと思います。小机城は遺構もかなり残っており、保存状態が良い城跡で見応えがあります。 横浜線の小机駅から徒歩10分ほどと駅からも近く、竹林の中を歩きながら戦国時代に思いをは

記事を読む

thumbnail

瀬戸内の島々をつなぎながら走れるサイクリングコース・しまなみ街道。普段あまり自転車に乗らない初心車でも楽しめるしまなみ街道の魅力とレンタサイクルショップの情報などをまとめました。 ※料金等の情報は変わると思いますので、最新情報は公

記事を読む

thumbnail

屋外LAN配線をした時にポールを立てないと越しにくい場所があり、単管パイプでポールを何本か立てて屋外LAN配線をました。その時に調べたことを少しまとめておきたいと思います。 今回の単管パイプのポールの立て方は、ケーブルや防犯カメラ

記事を読む

thumbnail

自宅と実家を有線でつなぐために屋外用のLANケーブル線を買いました。距離があった為、ぴったりの長さのケーブルを選べなかったので、自分でケーブルを切りコネクタを圧着することにしました。 屋内外問わず長い距離にLANケーブルを敷設

記事を読む

thumbnail

尺里峠・尺里林道(神奈川)のルート地図・GPSデータ 寄の茶畑、旧高松分校、つづら折り、富士山も楽しめる舗装林道 松田町寄から尺里峠を越えて山北町向原へつながる道で、尺里林道ともよばれているようです。松田町側は茶

記事を読む

thumbnail

トヨタ車のスマートキーの電池が切れました。電池が完全に切れたら通常の方法ではドアが開かなくなりますが、電池がきれた場合でもドアを開け、エンジンをかけることが出来るんです。 もし電池が切れてしまったときの、トヨタ車のドアの開け方

記事を読む

thumbnail

鈴掛峠林道(山梨)のルート地図・GPSデータ 国道20号線から県道35号線へ抜けれる舗装林道 上野原市猿橋から都留市朝日馬場へ抜ける林道です。緑が深い森の田舎道を抜けて行きます。展望はほとんどないので、あっさり峠

記事を読む

ページのトップへ戻る