feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

ヘルメットホルダーがなかったので、キジマの汎用ヘルメットホルダーをバイクに取り付けました。 汎用品なので車種ごとに取り付け方が違うでしょうが、構造がどのようになっているから分かると思いますので、参考にしていただければと思います

記事を読む

thumbnail

バイクで釣りに行けると何かと便利なので、釣竿を運べるようにしたいと思いました。 普段は外しておくつもりなので見た目はどうでもよいのですが、脱着が簡単なロッドホルダーにしないといけません。 見た目は悪く簡易ですが脱着が簡単

記事を読む

thumbnail

バイクのメンテナンス用にモーターサイクルジャッキを購入しました。フロントもリアもジャッキアップできるメンテナンス用のスタンドです。 少し重いので移動に力はいりますが、ガレージだけで使うなら重さも問題にならないですし、使い勝手は

記事を読む

thumbnail

先日劣化して割れてしまったXR100のテールランプですが、明日のキャンプツーリリングに修理がなんとか間に合いました! ヤフオクに同じテールランプが出ていてラッキー! マイナーな部品はヤフオクくらいでしか手に入りません。

記事を読む

thumbnail

XR100公道仕様のテールランプのレンズが割れているのに気づきました。 テールランプが割れる理由は、イタズラ、跳石、劣化などいろいろ考えられすが、レンズを触ってみるとさらに割れていきそうなほど。明らかに劣化ですね。 今週

記事を読む

ページのトップへ戻る