XR100Rにスパイクタイヤを履くためにホイールを準備!
雪道ツーリングに憧れて、スパイクタイヤを購入予定です。 カブ用のスパイクタイヤを取り付けるため、インチダウンになりますがホイールは、ホイールは17インチと14インチのものを準備しました。 雪中ツーリングがしたい!
雪道ツーリングに憧れて、スパイクタイヤを購入予定です。 カブ用のスパイクタイヤを取り付けるため、インチダウンになりますがホイールは、ホイールは17インチと14インチのものを準備しました。 雪中ツーリングがしたい!
ゴム類が劣化してトラブルになった、イグニッションコイル、プラグ、ヘッドカバーボルトガスケットを交換しました。 やはりゴム類は年数たつと順番にダメになってきます。さて早速交換してみます! プラグキャップと、イグニッショ
Wrap9の新品ホイールにWrap9の320mmの大径ローター取り付けました。 ディスクローターに付属していたキャリパーサポートはダメダメな代物でしたが、なんとか装着できました。 ネジ穴がバカになり、ヘリサートでネジ山再
2点止めのパニアラックに、斜め下方向への金属プレートを取り付けました。平板なので、強度はそれほど出ないと思うのですが、少しはマシになるかなと。 また、この追加したステー部分に取り付けられるものもありそうなので、利便性もあがると
<スポンサーリンク>
車検の時に時間がなくて出来なかったキャリパーの清掃をしました。 フロントは、長期保管してたノーマルの1ポッド、リアは先日まで使っていた1ポッドキャリパーです。 1ポッドなので掃除はラクラクですですが、袋状のダストシールが
KLR650の前後ホイールをWrap9のホイールに交換しました。 ノーマルホイールがしばらく使えないので仕方なくなのですが、スペアホイールにもなるので、まいっかということで。 純正ホイールがトラブったので あまり状
このホワイトパワー(現在はWP)のサスペンションは、このサスペンションは2000年くらいに北米ツーリングで出会ったIさんにアメリカで買ってきてもらったものです。 現地で買うと日本で買うよりとても安いという時代でしたが、無茶なお
今日は寒く、金属を触るのが辛い日でしたが、リア回りを洗車してスイングアームを取り付けました! それではやっていきましょうか! 車体のリア部分を洗車 せっかくここまで外したので、軽く泥を落としました。 ピッカピ
<スポンサーリンク>
だいぶチェーンスライダーが減っているなぁと思って、前から交換したかったのですが、この部分、スイングアームを外さないと交換できません。 そこまで外すのだから、サスやリンクのチェック、くたびれているチェーン交換など、リア回りをメン
昔ながらのエンジンガードは、見た目的に付ける気がしませんでしたが、最近流行のガードは形状がかっこいい! KTMやアフリカツイン、KLR650のクラッシュバー付きの写真を見るたびに欲しくなっていき、クラッシュバーを装着することに
冬休みを前にして、やっとタイヤをスタッドレスに入れ替えました。ブリジストンはちょっと高めなので、うちはヨコハマ率が高いですが特に困ったことはありません。 タイヤはまだ2シーズン目のiceGuard。ホイールは最初についていた純
アメリカから通販でセンタースタンドを買って装着 15年以上前にKLR650にセンタースタンドを付けたい願望はありましたが、日本国内でまず取り扱いのないKLR650のパーツを手に入れるのがかなり難しい事でした。 実際、社外のサスペ
<スポンサーリンク>