
鈴庫山林道(山梨)の地図〜展望は少ないが緑が爽やかな舗装林道
鈴庫山林道(山梨)のルート地図 眺望はあまりないものの緑が爽やかな鈴庫山林道 国道140号線の東側、山梨市と甲州市にまたがっている林道す。山梨市側は山梨市営、甲州市側は山梨県営林道になっているので、厳密には別
鈴庫山林道(山梨)のルート地図 眺望はあまりないものの緑が爽やかな鈴庫山林道 国道140号線の東側、山梨市と甲州市にまたがっている林道す。山梨市側は山梨市営、甲州市側は山梨県営林道になっているので、厳密には別
乾徳山林道・南側(山梨)のルート地図 見晴らしの良いポイントがいくつもある乾徳山林道(南側) 国道140号線から山に入ったところにある大平牧場から始まります。乾徳山の東側を走り、広瀬湖の方へ抜けれる林道ですが
レッカーを気軽に呼べない林道ツーリングでは、パンク修理が時に空気入れが必要になるな場合があります。 また、オフロードバイクのタイヤのチューブレス化も進んでいるので、その場でパンク修理をしなくても、空気入れがあれば一般道や修理可
XR100RのアルミハンドルはKDX125に装着していたものを流用していたため、ハンドルが低くスタンディングがまったく出来ない状態でした。 ツーリングに使うには何の問題もなくダートも走れるのですが、路面が荒れていると衝撃が体に
<スポンサーリンク>
林道 川上牧丘線(長野)のルート地図 標高2,360mの峠越えを楽しめる林道 川上牧丘線 林道・川上牧丘線は、長野県川上村から山梨県山梨市(旧牧丘町)までをつなぐ全長32.7kmの道です。長野県川上村から大弛
中津川林道(埼玉)のルート地図 道のとなりを流れる川が美しい中津川林道 中津川林道は、埼玉県の秩父にある路線延長20.3kmの林道です。首都圏から近く、距離も長いく、雰囲気も素晴らしいため、私がまだ若いころか
平日のユーザー車検にはなかなか行けないので、週末にバイクの車検を受けることが出来るホリデー車検を使ってみました。 検査を予約した日にバイクを持ち込んで、1時間もかからずに車検を取ることが出来ました。費用もユーザー車検の代行それ
XR100Rのリアショックも一度も変えておらず、あまり良くない状態でした。こちらも思い切って交換しました! 社外メーカーも検討したもののCRF100Fの純正品に決定 XR100Rのリアショックは、CRF100
<スポンサーリンク>
山梨市周辺の林道をウロウロしてきました。あまり走れませんでしたが、山梨市近辺だけでもなかなか気持ちいいツーリングができました! 走行日:2019/8/11 国道20号線で勝沼へ向かう 甲府盆地は比較的近いので、高速
山梨県の勝沼から140号で北上した所にある道の駅みとみに風間深志さんが冒険に使用したバイクが展示されています。 風間深志さんは、バイクでエベレストに登ったり、パリダカールラリーに二輪で日本人として初めて出場したり、南極点・北極
KLR650のタイヤをブリジストンAX41に交換し、KLR650用としては久しぶりの国産タイヤを履くことになりました。 ブリジストンAX41のビードの上がり方など精度がとても良く感じました。ハンドリングもとても素直で良さそうな
リアフェンダーフラップをダートで割ってしまって、ナンバープレートを移設して走っている状態でした。 その時の経緯はこちらの記事 車検のタイミングでタイヤをノーマルサイズに交換するので、あわせてフラップも交換すること
<スポンサーリンク>