feedlyで更新情報を購読
RSSで更新情報をフォロー

<TRIPOO!! 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記

thumbnail

ハーフブーツ的なゴツめのシューズが欲しくなり物色し、コミネのBK-097 WP アドベンチャーショートブーツ(ダークブラウン)を購入しました。 本格的な革製品ではなくリーズナブルな部類の靴ですが、見た目もなかなか良くて気に入り

記事を読む

thumbnail

午後から天気が良くなりそうだったので、夏の逗子・江の島へのショートツーリングに行ってきました! 夏のR134はちょっと近づきたくない場所ですが、朝に雨が降っていたこともありマシかなと思い十数年ぶり?にバイクで走ってみました。

記事を読む

thumbnail

中津川からスタートし、宮ヶ瀬、法論堂林道、座間のひまわりを見て帰る半日ツーリングをしてきました! 中津川は相変わらずのどかで、久しぶりの宮ヶ瀬湖のワインディングロートも楽しかったです! 暑い日でしたが法論堂林道でも十分涼むこ

記事を読む

thumbnail

子供の運転する車に乗っていく助手席ドライブ、今回は横浜市民でもあまり行ったことがない横浜のマイナースポット「横浜港シンボルタワー」を案内してきました! 観光地としてはマイナーな横浜のマイナースポットですが、この場所が本当に好きな人

記事を読む

thumbnail

見えない場所から「ジジジジ・・・」というアブラゼミの悲痛な声がしたので、木の裏をのぞき込んでみるとカマキリがセミを捕食していました! 大きなセミを食べているのを初めてみたのでちょっと見入ってしまいました。 ちょっとエグい

記事を読む

thumbnail

セロー250を身近な人が買ったので少し乗らせてもらいましたが、アイドリングが高めなのが気になりました。 アイドリングが高いと信号で停車するときなど低速域で少し怖い思いをしますのでアイドリング調整させてもらいました。

記事を読む

thumbnail

後ろのウインカーの動作がおかしくなりました。たぶんアース不良によって電流が逆流している模様・・・。 ウインカーをつけるとテールランプや反対側のウインカーもうっすら光ります・・・。 リアハーネスの接点不良? カプラーのあ

記事を読む

thumbnail

雨降林道(神奈川)のルート地図・GPSデータ 勾配22%の急坂がある短い舗装林道 一般道と穴川林道を結ぶ308mの長さの林道が雨降林道です。 とにかく短い舗装の林道なので特徴らしい特徴はありませんが、しいて

記事を読む

ページのトップへ戻る