フジのカメラでキヤノンのレンズが使える!Fringer FR-FX10
フジフィルムのカメラでキヤノンのレンズが使えるFringer FR-FX10というレンズアダプターを購入しました。 このFringer FR-FX10は、あんとAF(オートフォーカス)もしっかり使えるのです! 互換性も高
フジフィルムのカメラでキヤノンのレンズが使えるFringer FR-FX10というレンズアダプターを購入しました。 このFringer FR-FX10は、あんとAF(オートフォーカス)もしっかり使えるのです! 互換性も高
日山源田林道・黒沢林道を走る林道ツーリングに参加してきました。集合はなんと猪苗代に朝9時30分! 夜型の私には難易度が高かったですが、がんばって早起きして出発しました。 ツーリング日:2018/7/21 東北道、事
横浜出航の工場夜景クルーズ船に乗って、京浜工業地帯の工場夜景を見てきました。 夕方の暗くなるころに出港し、少し港を観光した後に川崎の運河へ行き工場のなんとも言えない夜景を観賞します。 普段なかなか見れない工場夜景が間近で
友達のガレージに眠るカワサキKL650B天涯。パリダカスタイルで人気ながら、あまり見かけることがありません。 知る人ぞ知るバイクでもある、KL650B天涯というバイクについて少し紹介したいと思います! 全5種類のモデ
<スポンサーリンク>
ヌタ道を少し走ってステップを換えようと決心しました。昔はゴム製のステップで行っていましたが、滑った時はやっぱり怖い! いろいろ頼むついでに金属の滑りにくいステップも注文。SW-MOTECHのステップに交換しました!
束や大引きを交換するために、シロアリに食われた部分を確認しながら修繕が必要な部分のデッキ材を外しました。 デッキ材にナンバリングをする シロアリ被害にあったウッドデッキの修繕方針も決まめたのでさっそく作業開始
ひとりで行った伊豆の林道で、急に出てきたヌカるみがかなり恐ろしかったので、思い切ってオフ寄りのタイヤをいれることにしました。 これから林道に行く率高くなりそうですしね。 ディスクローターのボルトが外れなかったホイールも使
夜にタチウオ釣りをしにうみかぜ公園に行きました。しかしこの日はダメダメな1日でした。 回りはかなり釣れていたのですが、仕掛けのトラブルとトラブルからの焦りで泣きたくなるほどでした。 回りはかなり釣れていたのですけどねぇ。
<スポンサーリンク>
KLR650の樹脂製スキッドプレートを、アルミ製スキッドプレートに交換しました。劣化した樹脂性スキッドプレートからアルミ製になりました。 樹脂製の穴が多いものから、丈夫なアルミ製のものに KLR650のノーマルスキッドプ
シロアリ対策をまだしていない西側のウッドデッキ下の木製の束部分に、新しい蟻道が2つ出来ていました。 完全にこちら側もシロアリにやられていますので、シロアリ対策を施した修繕をDIYでしていきたいと思います。 ちなみに、ウッ
KLRのスクリーンはコンパクトでも、きっちり風を受け流してくれますが、もっと楽になるのかなと思いMRAのスクリーンに変えてみました。 純正は作りの良さが光る 純正とMRAスクリーンはもちろん大きさが違います。その他比較し
バイク走行時の動画撮影時の風切り音がすごいので、モフモフを取り付けて風切り音の低減をしました。 ウインドジャマーの作り方や、実際どの程度の音が軽減するのかをレポートしたいと思います。 100均の猫じゃらしで、風切り音
<スポンサーリンク>