林道 上池線・土肥中央線 伊豆ビッグオフツーリング
ビッグオフローダー達で走る、伊豆林道ツーリングに参加してきました。 雨が降るとマディになる林道もあったので天気を気にしていましたが、当日は晴れ予報! このところずっと雨も降っていないし、これならオン寄りタイヤでも大丈夫と
ビッグオフローダー達で走る、伊豆林道ツーリングに参加してきました。 雨が降るとマディになる林道もあったので天気を気にしていましたが、当日は晴れ予報! このところずっと雨も降っていないし、これならオン寄りタイヤでも大丈夫と
クチバシで画面をタッチ!勝手にスーパージャンプ! ゲームはスイッチのスプラトゥーン2をメインに遊んではいますが、いまだに無印スプラトゥーンでも遊びます。 WiiUパッドを出して、無印スプラトゥーンを遊びはじめると、すぐにパッドに
時間はないけれど気持ちのリフレッシュをしたくなり、東京とは思えない自然がある小野路のあたりへバイクを走らせに行きました。 鳥の鳴き声を聞きながら、癒やしの時間を過ごす 小野路付近は、緑豊かな自然の中を走る道がたくさんあり
横浜の夜の街をバイクで少し流してきました。バイクが少し集まる場所である像の鼻パークへも行ってみました。 少人数で話している人が多かったので良かったですが、あまり集まりすぎるようになると難しい場所にもなってしまいそうなので気をつ
<スポンサーリンク>
PIAAのLEDフォグランプ(セロー専用)を流用してKLR650に装着しました。かなり路面が明るく照らせるようになりいい感じです! 車種ごとに工夫が必要な部分はありますが、セロー用フォグランプを流用した時の配線は参考になるかな
深夜にバイクを走らせて横浜へ向かいました。ふと思いついて向かったのは、ベイブリッジが見えるかつてのデートスポット。 当時、車を横付けしてベイブリッジを眺めることが出来る、知る人ぞ知る人気スポットでした。 車を横付けし
規制前のRG50Γ RG50Γ初期型に乗っていたのは高校生の時。すでに原付のリミッターによる60kmの規制がはじまっていました。 しかし、私が乗っていた初期型の規制前RG50Γは、90kmの速度メーターが付いており、50ccなが
キャブレターのエアスクリューを手で回せるタイプのものに交換しました。 工具が入りにくい場所なので、なかなかアイドリング時にセッティングをいじれなかったのですが、これが付いているとバッチリ調整が出来ます。 元々はハーレーの
<スポンサーリンク>
お友達と鶴見川サイクリングコースを使って蛍を見に行きました。 6月の恒例ホタルポタリングは残念ながら1人欠席でしたが、4人でホタルを見に行くサイクリングの様子をお伝えしたいと思います! 鶴見川サイクリングコース、綱島
ディスクローターの取り外しで、フロントのボルトを全部なめました。どうやっても外れないボルトは、結局ボルトの頭を全部削って外しました。 その作業の様子を書きたいと思います! ヒートガンで熱して、インパクトで回すが、回ら
フロントはバイクのブレーキディスクローターが歪んでいて全てボルトをなめましたが、リアはカンタンに全部外せました。 バイクのホイールへの取り付け等に不具合がなけば、ローターボルトを外す手順を踏めばスムーズに取り外せます。
サイドスタンドの設置面積を大きくしておかないと、砂やフカフカの土などでサイドスタンドが沈み、そのままバイクがゴロンなんてことが起こります。 私も昨年車検を取ってから、すでに1回やってしまいました! 設置面積がノーマルの場
<スポンサーリンク>