
山倉林道(千葉)の地図 〜ダート有・緑のトンネルが面白い
山倉林道(千葉)のルート地図・GPSデータ 南房総・館山エリアで、貴重なダートが残る林道 舗装林道が多い館山より南のエリアで、全線ではありませんが貴重なダートが残っている林道です。2019年の台風で房総エリア
山倉林道(千葉)のルート地図・GPSデータ 南房総・館山エリアで、貴重なダートが残る林道 舗装林道が多い館山より南のエリアで、全線ではありませんが貴重なダートが残っている林道です。2019年の台風で房総エリア
佐藤ヶ平林道・易国間林道(青森)のルート地図 佐藤ヶ平林道と易国間林道で30km以上のダートを楽しめる 青森県むつ市大畑町から風間浦村易国間まで、あわせて30km以上のダートを楽しめる林道で、下北半島を代表す
スプラトゥーン仲間に誘われて、オフ会に参加してきました。会場は、東京・上野にあるカラオケ パセラのオフ会最強ルームと言われている7画面ルームです。 今までに、インターネットカフェ、会議室、と2回ほどスプラトゥーンオフ会をやりま
実家のビルトインガスコンロを交換することにしました。 親にビルトインガスコンロを選んでもらわなければならないので、ガス機器のショールームを持っている販売店・エコカナ(カナジュウ)へ親を連れて行くことにしました。 今回は、
<スポンサーリンク>
ワイヤレス ホリパッド for Nintendo Switchを購入しました。プロコンのスティックは、左を直しても、次は右がダメになり、新しく買ったプロコンも同じように壊れるてしまったので、こちらをワイヤレスホリパッドを試してみるこ
なかなかのカメラスペックを持っているのが分かったZenFone6ですが、今年初めにインストールしたGoogleカメラとZenFone6に元から入っているカメラで夜景を比較してみました。 なんてことない場所で適当に撮ってたもので
仏沼エリアの農道(青森)のルート地図 広大な風景を見ながら直線道路を走れる。 こちらの道は砂利道ですが、林道ではなく農道です。ひたすらに直線が続くのですが、交差点があったり、仏沼の自然観察のために歩いている方
一度行ってみたかった首都圏外郭放水路へ行ってきました。地下神殿があるこの放水路は、小さな川が洪水になった時に、川の水を江戸川まで運ぶためにあります。その首都圏外郭放水路の見学の様子をレポートしたいと思います! 首都圏外郭放
<スポンサーリンク>
東急の「のるレージ サービス」の最上級ランクになって、非売品のオリジナル ブラックPASMOをもらいました。 このブラックPASMOが欲しい方に、どのようにすれば手にはいるのか少し説明をしたいと思います。 「のるレー
町道塚森線(岩手)のルート地図 山の眺望が素晴らしい塚森牧場へと続く走りやすいダート。 上外川高原にある分岐点から砂利道がスタートし、走りやすいフラットダートを上っていくと、山の頂上付近の塚森牧場へ到着します
ここ数週間ほどIMAGE GARAGEというフォトブログ用のテンプレート作りをしていました。そして数日前ついに新たにフォトブログをオープン! IMAGE GARAGEは、TRIPOO!!とは違って、インスタ的な写真掲載がメイン
南房総の海を見たくて、館山・千倉・白浜方面へツーリングに行きました。海を見たくてと言っている割には、台風で被害にあった林道の様子も少し見てきたのでレポートしたいと思います。 高速道路で一気に館山へ! アクアラインを通って
<スポンサーリンク>